(01)
(a)
1 (1) P→Q A
2 (2) ~Q A
3(3) P A
1 3(4) Q 13MPP
123(5)~Q&Q 24&I
12 (6)~P 35RAA
1 (7)~Q→~P 26CP
(b)
1 (1) ~Q→~P A
2 (2) P A
3(3) ~Q A
1 3(4) ~P 13MPP
123(5) P&~P 24&I
12 (6)~~Q 35RAA
12 (7) Q 6DN
1 (8) P→Q 27CP
従って、
(01)により、
(02)
① P→ Q
② P→ Q
③ ~Q→~P
に於いて、
① ならば、② であって、
① ならば、③ であって、
②=③ は「対偶」である。
然るに、
(03)
(a)
1 (1) P∨R→Q A
2(2) P A
2(3) P∨R 2∨I
12(4) Q 13MPP
1 (5) P→Q 24MPP
(b)
1 (1) P∨R→Q A
2 (2) ~Q A
12 (3)~(P∨R) 12MTT
4(4) P A
4(5) P∨R 4∨I
124(6)~(P∨R)&
(P∨R) 35&I
12 (7) ~P 46RAA
1 (8) ~Q→~P 27CP
従って、
(02)(03)により、
(04)
① P∨R→Q
② P→ Q
③ ~Q→~P
に於いて、
① ならば、② であって、
① ならば、③ であって、
②=③ は「対偶」である。
従って、
(02)(04)により、
(05)
① P→ Q
であっても、
① P∨R→Q
であっても、「両方」とも、
② P→ Q
③ ~Q→~P
である。
従って、
(05)により、
(06)
② P→ Q
③ ~Q→~P
といふ「事実」が『確認』されたとしても、「それだけ」では、
② P→ Q
であるのか、
① P∨R→Q
であるのかは、『確認』出来ない。
然るに、
(04)により、
(07)
P=年収が高い。
R=年齢が高い。
Q=血圧も高い。
とするならば、
①「年収が高い」か、「年齢が高い」ならば、「血圧は高い」。
②「年収が高い」ならば、「血圧は高い」。
③「血圧が低い」ならば、「年収も低い」。
といふ「命題」は、それぞれ、
① P∨R→Q
② P→ Q
③ ~Q→~P
といふ「命題」に「相当」する。
従って、
(06)(07)により、
(08)
②「年収が高い」ならば、「血圧は高い」。
③「血圧が低い」ならば、「年収も低い」。
といふ「事実」が『確認』されたとしても、「それだけ」では、
②「年収が高い」ならば、「血圧は高い」。
であるのか、
①「年収が高い」か、「年齢が高い」ならば、「血圧は高い」。
であるのかは、『確認』出来ない。
然るに、
(09)
①「年収が高い」か、「年齢が高い」ならば、「血圧は高い」。
といふ「命題」が「真」であるならば、
① 「年齢が高い」ならば、「血圧は高い」。
といふ「命題」は「真」である。
従って、
(08)(09)により、
(10)
②「年収が高い」ならば、「血圧は高い」。
③「血圧が低い」ならば、「年収も低い」。
といふ「事実」が『確認』されたとしても、「実際」には、『本当の原因』は、
①「年齢が高い」ならば、「血圧は高い」。
といふことなのかも、「知れない」。
然るに、
(11)
「一般的」に言へば、
①「年齢が高い」ならば、「血圧は高い」。
従って、
(10)(11)により、
(12)
①「年齢が高い」ならば、「血圧は高い」。
といふことからすれば、
②「年収が高い」ならば、「血圧は高い」。
といふことであっても、『逆』に、
②「血圧が高い」ならば、「年収も高い」。
といふことは、『必ずしも、真』ではない。
令和5年12月7日、毛利太。
0 件のコメント:
コメントを投稿