2016年12月31日土曜日

「強調形」と「疑問詞」と「排他的命題」(12月30日の補足の、補足)。

―「一昨日の記事」を補足します。―
(01)
① AはBであり(、A以外はBでない)。
といふ「命題」を、「排他的命題(exclusive proposition)」と言ふ。
然るに、
(02)
① A以外はBでない。
② AでないならばBでない。
に於いて、
①=② である。
然るに、
(03)
「対偶」は「等しい」ため、
② AでないならばBでない。
③ BならばAである。
に於いて、
②=③ である。
cf.
(~A⇒~B)=(~~A∨~B)=(A∨~B)=(~B∨A)=(B⇒A)
然るに、
(04)
③ BならばAである。
④ BはAである。
に於いて、
③=④ である。
従って、
(02)(03)(04)により、
(05)
① A以外はBでない。
② AでないならばBでない。
③ BならばAである。
④ BはAである。
に於いて、
①=② であって、
②=③ であって、
③=④ である。
従って、
(05)により、
(06)
① A以外はBでない。
④ BはAである。
に於いて、
①=④ である。
従って、
(06)により、
(07)
① AはBであり(、A以外はBでない)。
といふ「命題」は、
① AはBであり(、BはAである)。
といふ「命題」に、等しい。
従って、
(01)(07)により、
(08)
① AはBであり(、A以外はBでない)。
① AはBであり(、BはAである)。
といふ「命題」を、「排他的命題(exclusive proposition)」と言ふ。
然るに、
(09)
① 誰好きですか。
に対して、
② 誰好きですか。
といふ「日本語」は存在しない。
然るに、
(10)
① 誰好きですか。
② あなた好きです。
といふ場合は、
② あなた以外にも好きな人がゐる
然るに、
(11)
① 誰好きですか。
① あなた好きです。
といふ場合は、
① 好きなのは、あなたであって、
① あなた以外に好きな人はゐない
(08)~(11)により、
(12)
① 誰好きですか。
① あなた好きです(好きなのはあなたです)。
は、「排他的命題」である。
従って、
(12)により、
(13)
① 誰好きですか。
① 好きなのは誰ですか。
といふ「日本語」は、「排他的命題」である。
従って、
(13)により、
(14)
② 汝読=汝、何をか読む。
② 汝之所読書為何=汝の読む所の書を何と為す。
といふ「漢文」は、「排他的命題」である。
従って、
(14)により、
(15)
③ What do you read?
③ What is the book that you read?
といふ「英語(Wh移動)」は、「排他的命題」である。
平成28年12月31日、毛利太。
―「関連記事」―
「強調形」と「疑問詞」と「排他的命題」(12月30日)〔http://kannbunn.blogspot.com/2016/12/blog-post_30.html〕。

0 件のコメント:

コメントを投稿