(01)
―「含意の定義」の証明。―
(ⅰ)
1 (1) P→Q A
2 (2) ~(~P∨Q) A
3(3) ~P A
3(4) ~P∨Q 3∨I
23(5) ~(~P∨Q)&
(~P∨Q) 24&I
2 (6) ~~P 35RAA
2 (7) P 6DN
12 (8) Q 17MPP
12 (9) ~P∨Q 8∨I
12 (ア) ~(~P∨Q)&
(~P∨Q) 29&I
1 (イ)~~(~P∨Q) 2アRAA
1 (ウ) ~P∨Q イDN
(ⅱ)
1 (1) ~P∨ Q A
2 (2) P&~Q A
3 (3) ~P A
2 (4) P 2&E
23 (5) ~P&P 34&I
3 (6)~(P&~Q) 25RAA
7 (7) Q A
2 (8) ~Q 2&E
2 7 (9) Q&~Q 78&I
7 (ア)~(P&~Q) 29RAA
1 (イ)~(P&~Q) 1367ア∨E
ウ (ウ) P A
エ(エ) ~Q A
ウエ(オ) P&~Q ウエ&I
1 ウエ(カ)~(P&~Q)&
(P&~Q) イオ&I
1 ウ (キ) ~~Q エカRAA
1 ウ (ク) Q キDN
1 (ケ) P→ Q ウクCP
従って、
(01)により、
(02)
① P→Q≡Pならば、Qである。
② ~P∨Q≡Pでないか、または、Qである。
に於いて、
①=② である(含意の定義)。
(03)
―「ド・モルガンの法則」の証明。―
(ⅰ)
1 (1) ~( P& Q) A
2 (2) ~(~P∨~Q) A
3 (3) ~P A
3 (4) ~P∨~Q 3∨I
23 (5) ~(~P∨~Q)&
(~P∨~Q) 24&I
2 (6) ~~P 35RAA
2 (7) P 6DN
8(8) ~Q A
8(9) ~P∨~Q 8∨I
2 8(ア) ~(~P∨~Q)&
~P∨~Q 29&I
2 (イ) ~~Q 8アRAA
2 (ウ) Q イDN
2 (エ) P& Q 7ウ&I
12 (オ) ~( P& Q)&
( P& Q) 1エ&I
1 (カ)~~(~P∨~Q) 2オRAA
1 (キ) ~P∨~Q カDN
(ⅱ)
1 (1) ~P∨~Q A
2 (2) P& Q A
3 (3) ~P A
2 (4) P 2&E
23 (5) ~P&P 34&I
3 (6) ~(P& Q) 25RAA
7(7) ~Q A
2 (8) Q 2&E
2 7(9) ~Q&Q 78&I
7(ア) ~(P& Q) 29RAA
1 (イ) ~(P& Q) 1367ア∨E
(03)により、
(04)
① ~(P& Q)≡(Pであって、その上、Qである)といふことはない。
② ~P∨~Q ≡ Pでないか、または、Qでない。
に於いて、
①=② である(ド・モルガンの法則)。
従って、
(04)により、
(05)
「二重否定律(DN)」により、
① P& Q ≡ Pであって、その上、Qである。
② ~(~P∨~Q)≡(Pでないか、または、Qでない。)といふことはない。
に於いて、
①=② である(ド・モルガンの法則)。
然るに、
(06)
(ⅰ)
1(1)~{ (P&Q)→ R} A
1(2)~{~(P&Q)∨ R} 1含意の定義
1(3) (P&Q)&~R 2ド・モルガンの法則
(ⅲ)
1(1) (P&Q)&~R A
1(2)~{~(P&Q)∨ R} 1ド・モルガンの法則
1(3)~{ (P&Q)→ R} 2含意の定義
(07)
(ⅱ)
1(1)~{ (P&Q&R)→ S}
1(2)~{~(P&Q&R)∨ S} 1含意の定義
1(3) (P&Q&R)&~S 2ド・モルガンの法則
(ⅳ)
1(1) (P&Q&R)&~S A
1(2)~{~(P&Q&R)∨ S} 1ド・モルガンの法則
1(3)~{ (P&Q&R)→ S} 2含意の定義
従って、
(06)(07)により、
(08)
①(P&Q)→R
②(P&Q&R)→S
の「否定」は、それぞれ、
③(P&Q)&~R
④(P&Q&R)&~S
である。
従って、
(08)により、
(09)
R=P
S=P
といふ「代入(Substitution)」を行ふと、
①(P&Q)→P
②(P&Q&R)→P
の「否定」は、それぞれ、
③(P&Q)&~P
④(P&Q&R)&~P
である。
従って、
(09)により、
(10)
「交換法則・結合法則」により、
①(P&Q)→P
②(P&Q&R)→P
の「否定」は、それぞれ、
③(P&~P)&Q
④(P&~P)&Q&R
である。
従って、
(10)により、
(11)
①(P&Q)→P
②(P&Q&R)→P
の「否定」は、それぞれ、
③(矛盾)&Q
④(矛盾)&Q&R
である。
然るに、
(12)
③(矛盾)&Q
④(矛盾)&Q&R
は、両方とも、「偽」である。
然るに、
(13)
「否定」をした「結果」が「偽」である。
といふことは、
「否定」をしなければ、 「真」である。
といふことに、他ならない。
従って、
(11)(12)(13)により、
(14)
①(P&Q)→P
②(P&Q&R)→P
は、「真」でなければ、ならない。
然るに、
(15)
①(P&Q)→P
②(P&Q&R)→P
といふことは、「日本語」で言ふと、
①(PであってQである)ならばPである。
②(PであってQであってRである)ならばPである。
といふことである。
然るに、
(16)
①(PであってQである)ならばPである。
②(PであってQであってRである)ならばPである。
は、明らかに、「真」である。
然るに、
(17)
(ⅰ)
1 (1)(P&Q)→R A
2 (2) P A
3(3) Q A
23(4)(P&Q) 23&I
123(5) R 14CP
12 (6) Q→R 35CP
1 (7)P→(Q→R) 26CP
(ⅱ)
1 (1) P→(Q→R) A
2 (2) P& Q A
2 (3) P 2&E
12 (4) Q→R 13MPP
2 (5) Q 2&E
12 (6) R 45MPP
1 (7)(P&Q)→R 26CP
(18)
(ⅲ)
1 (1)(P&Q&R)→S A
2 (2) P A
3 (3) Q A
4(4) R A
23 (5) P&Q 23&I
234(6) P&Q&R 45&I
1234(7) S 16CP
123 (8) R→S 47CP
12 (9) Q→(R→S) 38CP
1 (ア)P→(Q→(R→S)) 29CP
(ⅳ)
1 (1)P→(Q→(R→S)) A
2 (2)P& Q& R A
2 (3)P 2&E
12 (4) Q→(R→S) 13MPP
2 (5) Q 2&E
12 (6) R→S 45MPP
2 (7) R 2&E
12 (8) S 67MPP
1 (9)(P&Q&R)→S 28CP
従って、
(17)(18)により、
(19)
①(P&Q)→R
② P→(Q→R)
③(P&Q&R)→S
④ P→(Q→(R→S))
に於いて、
①=② である(移出律と移入律)。
③=④ である(移出律と移入律)。
従って、
(19)により、
(20)
R=P
S=P
といふ「代入(Substitution)」を行ひ、「番号」を付け直すと、
①(P&Q)→P
②(P&Q&R)→P
③ P→(Q→P)
④ P→(Q→(R→P))
に於いて、
①=③ であって、
②=④ であって、尚且つ、因みに、
③ は、「ルカジェヴィッツの公理(Ⅰ)」である。
従って、
(20)により、
(21)
①(PであってQである)ならばPである。
②(PであってQであってRである)ならばPである。
③ Pならば(QならばPである)。
④ Pならば(Qならば(RならばPである))。
に於いて、
①=③ であって、
②=④ である。
然るに、
(22)
(ⅲ)
1(1)P A
1(2) ~Q∨P 1∨I
1(3) Q→P 2含意の定義
(4)P→(Q→P) 13CP
(ⅳ)
1(1)P A
1(2) ~R∨P 1∨I
1(3) ~Q∨(~R∨P) 2∨I
1(4) Q→(~R∨P) 3含意の定義
1(5) Q→(R→P) 4含意の定義
(6)P→(Q→(R→P)) 15CP
(ⅴ)
1(1)P A
1(2) ~S∨P 1∨I
1(3) ~R∨(~S∨P) 2∨I
1(4)~Q∨(~R∨(~S∨P)) 3∨I
1(5) Q→(~R∨(~S∨P)) 4含意の定義
1(6) Q→(R→(~S∨P)) 5含意の定義
1(7) Q→(R→(S→P)) 6含意の定義
(8)P→(Q→(R→(S→P))) 17CP
従って、
(21)(22)により、
(23)
「番号」を付け直すと、
①(PであってQである)ならばPである。
②(PであってQであってRである)ならばPである。
③(PであってQであってRであってSである)ならばPである。
④ Pならば(QならばPである)。
⑤ Pならば(Qならば(RならばPである))。
⑥ Pならば(Qならば(Rならば(SならばPである)))。
に於いて、
①=④ であって、
②=⑤ であって、
③=④ である。
従って、
(24)
①(P& Q)→P≡(PであってQである)ならば、Pである。
とは言ふものの、
①(P&~Q)→P≡(PであってQでない)としてもPである。
従って、
(20)(24)により、
(25)
①(P&Q)→P
④ P→(Q→P)
に於いて、
①=④ である以上、
①(P&Q)→P ≡(PであってQであるか、Qでない)ならば、Pである。
④ P→(Q→P)≡(Pならば、QであらうとQでなからうと)、Pである。
といふ、ことになって、
④ は、「ルカジェヴィッツの公理(Ⅰ)」である。
令和03年04月06日、毛利太。
0 件のコメント:
コメントを投稿