5P5,5P3,5C3
は、「樹形図(5P5=5!=120)」である。
(02)
{
A,
B,
C,
D,
E}の、 「5つから3つを選ぶ(5P3)」は、
(a)最初は
A(4×3=縦×横)。
ABC ABD ABE
ACB ACD ACE
ADB ADC ADEAEB AEC AED
(b)最初は
B(4×3=縦×横)。
BAC BAD BAE
BCA BCD BCE
BDA BDC BDE
BEA BEC BED
(c)最初は
C(4×3=縦×横)。
CAB CAD CAE
CBA CBD CBE
CDA CDB CDE
CEA CEB CED
(d)最初は
D(4×3=縦×横)。
DAB DAC DAE
DBA DBC DBE
DCA DCB DCE
DEA DEB DEC
(e)最初は
E(4×3=縦×横)。
EAB EAC EAD
EBA EBC EBD
ECA ECB ECD
EDA EDB EDC
∴ 5×(4×3)=60=5P3(5つの中から3つ選んで並べる、場合の数)。
(03)
①{
A,
B,
C,
D,
E}といふ『集合』の中には、
①{
ABC}
②{
ABD}
③{
ABE}
④{
ACD}
⑤{
ACE}
⑥{
ADE}
⑦{
BCD}
⑧{
BCE}
⑨{
BDE}
⑩{
CDE}
といふ『真部分集合』が含まれてゐて、これらの「集合の集合」が「組合せ(5C3)」である。
然るに、
(04)
①{
ABC,
ACB,
BAC,
BCA,
CAB,
CBA}
②{
ABD,
ADB,
BAD,
BDA,
DAB,
DBA}
③{
ABE,
AEB,
BAE,
BEA,
EAB,
EBA}
④{
ACD,
ADC,
CAD,
CDA,
DAC,
DCA}
⑤{
ACE,
AEC,
CAE,
CEA,
EAC,
ECA}
⑥{
ADE,
AED,
DAE,
DEA,
EAD,
EDA}
⑦{
BCD,
BDC,
CBD,
CDB,
DBC,
DCB}
⑧{
BCE,
BEC,
CBE,
CEB,
EBC,
ECB}
⑨{
BDE,
BED,
DBE,
DEB,
EBD,
EDB}
⑩{
CDE,
CED,
DCE,
DEC,
ECD,
EDC}
従って、
(02)(03)(04)により、
(05)
5P3 は、5C3 の(3×2×1=3!)倍である。
令和04年04月13日、毛利太。
0 件のコメント:
コメントを投稿