2021年8月10日火曜日

「パースの法則」の「証明(背理法)」。

(01)
命題計算では、パースの法則は((P→Q)→P)→P のことを言う。この意味するところを書き出すと、命題Pについて、命題Qが存在して、「PならばQ」からPが真であることが従うときには、Pは真でなければならないとなる。とりわけ、Qとしてを選んだ場合には、Pから偽が従うときは常にPが真であるならば、Pは真であるとなる(ウィキペディア)。
といふ「説明」は、には、完全に意味不明」である。
cf.
Qがである。⇔ ~Qがである。
然るに、
(02)
(ⅰ)
1  (1)  (P→Q)→P   A
1  (2) ~(P→Q)∨P   1含意の定義
1  (3)~(~P∨Q)∨P   2含意の定義
 4 (4)~(~P∨Q)     A
 4 (5)  P&~Q      4ド・モルガンの法則
 4 (6)  P         5&E
  7(7)        P   A
1  (8)  P         34677∨E
   (9)((P→Q)→P)→P 18CP
(ⅱ)
1  (1)  (P→~Q)→P   A
1  (2) ~(P→~Q)∨P   1含意の定義
1  (3)~(~P∨~Q)∨P   2含意の定義
 4 (4)~(~P∨~Q)     A
 4 (5)  P&  Q      4ド・モルガンの法則
 4 (6)  P          5&E
  7(7)         P   A
1  (8)  P          34677∨E
   (9)((P→~Q)→P)→P 18CP
従って、
(01)(02)により、
(03)
①((P→ Q)→P)→P
②((P→~Q)→P)→P
に於いて、
① が、「パースの法則」である以上、
、「パースの法則」である。
従って、
(03)により、
(04)
「日本語」で言ふと、
①((Pであるならば、Qである)ならば、Pである)ならば、Pである。
②((Pであるならば、Qでない)ならば、Pである)ならば、Pである。
に於いて、
① が、「パースの法則」である以上、
、「パースの法則」である。
従って、
(04)により、
(05)
①((Pであるならば、Qである)ならば、Pである)ならば、Pである。
②((Pであるならば、Qでない)ならば、Pである)ならば、Pである。
に於いて、
① と ② の、両方が、「パースの法則」である以上、「パースの法則」とは、
③((Pであるならば、Qであっても、Qでなくとも)、Pである)ならば、Pである。
といふ、「命題」を言ふ。
然るに、
(06)
排中律や二重否定の除去と等価な命題のひとつで、変なものとして、パースの法則があります。
任意の命題P, Qについて、
((P→Q)→P)→P
が成り立つ
『「PならばQ」ならばP』ならばP
なんか、パズルのような命題ですね。
(背理法を絶対に認めない人たちの会)
従って、
(05)(06)により、
(07)
①((Pであるならば、Qである)ならば、Pである)ならば、Pである。
②((Pであるならば、Qでない)ならば、Pである)ならば、Pである。
③((Pであるならば、Qであっても、Qでなくとも)、Pである)ならば、Pである。
といふ、「3通りのパースの法則」に於いて、
背理法を絶対に認めない人たちの会」の方たちは、
① といふ「パースの法則」だけを、「パズルのような(変な)命題」であると、言ふ。
然るに、
(08)
1  (1) ~(((P→Q)→P)→ P) A(パースの法則否定
1  (2)~(~((P→Q)→P)∨ P) 1含意の定義
1  (3)   ((P→Q)→P)&~P  2ド・モルガンの法則
1  (4)    (P→Q)→P      3&E
1  (5)   ~(P→Q)∨P      4含意の定義
 6 (6)   ~(P→Q)        A
 6 (7)  ~(~P∨Q)        6含意の定義
 6 (8)    P&~Q         7ド・モルガンの法則
 6 (9)    P            8&E
  ア(ア)          P      A
1  (イ)          P      569アア∨E
1  (ウ)             ~P  3&E
1  (エ)           P&~P  イウ&I(矛盾
   (オ)~~(((P→Q)→P)→ P) 1エ背理法
   (カ)   ((P→Q)→P)→ P  オDN(二重否定
従って、
(07)(08)により、
(09)
背理法を絶対に認めない人たちの会」の方たちが、 「パズルのような(変な)命題」であると言ふ所の、「パースの法則」は、「背理法」によって、「証明」出来る。
令和03年08月10日、毛利太。

0 件のコメント:

コメントを投稿