2021年8月7日土曜日

「二項述語」と「二つの量化子」。

(01)
{変域}を{人間}とし、
{人間}を{a,b,c}とする。
然るに、
(01)により、
(02)
① ∀x∀y(愛xy)
④ ∃x∃y(愛xy)
といふ「述語論理式」は、明らかに、
①(愛aa&愛ab&愛ac)&(愛ba&愛bb&愛bc)&(愛ca&愛cb&愛cc)
④(愛aa∨愛ab∨愛ac)∨(愛ba∨愛bb∨愛bc)∨(愛ca∨愛cb∨愛cc)
という「論理式」に、相当する。
従って、
(02)により、
(03)
② ∃x∀y(愛xy)
③ ∀y∃x(愛xy)
といふ「述語論理式」は、
②(愛aa&愛ab&愛ac)∨(愛ba&愛bb&愛bc)∨(愛ca&愛cb&愛cc)
③(愛aa∨愛ba∨愛ca)&(愛ab∨愛bb∨愛cb)&(愛ac∨愛bc∨愛cc)
という「論理式」に、相当する。
従って、
(01)(02)(03)により、
(04)
① ∀x∀y(愛xy)
② ∃x∀y(愛xy)
③ ∀y∃x(愛xy)
④ ∃x∃y(愛xy)
といふ「述語論理式」は、
①(愛aa&愛ab&愛ac)&(愛ba&愛bb&愛bc)&(愛ca&愛cb&愛cc)
②(愛aa&愛ab&愛ac)∨(愛ba&愛bb&愛bc)∨(愛ca&愛cb&愛cc)
③(愛aa∨愛ba∨愛ca)&(愛ab∨愛bb∨愛cb)&(愛ac∨愛bc∨愛cc)
④(愛aa∨愛ab∨愛ac)∨(愛ba∨愛bb∨愛bc)∨(愛ca∨愛cb∨愛cc)
といふ「論理式」に、相当する。
然るに、
(05)
①(愛aa&愛ab&愛ac)&(愛ba&愛bb&愛bc)&(愛ca&愛cb&愛cc)
②(愛aa&愛ab&愛ac)∨(愛ba&愛bb&愛bc)∨(愛ca&愛cb&愛cc)
③(愛aa∨愛ba∨愛ca)&(愛ab∨愛bb∨愛cb)&(愛ac∨愛bc∨愛cc)
④(愛aa∨愛ab∨愛ac)∨(愛ba∨愛bb∨愛bc)∨(愛ca∨愛cb∨愛cc)
に於いて、
① ならば、② であるが、② であっても、① であるとは、限らない。
② ならば、③ であるが、③ であっても、② であるとは、限らない。
③ ならば、④ であるが、④ であっても、③ であるとは、限らない。
従って、
(04)(05)により、
(06)
① ∀x∀y(愛xy)
② ∃x∀y(愛xy)
③ ∀y∃x(愛xy)
④ ∃x∃y(愛xy)
に於いて、
① ならば、② であるが、② であっても、① であるとは、限らない。
② ならば、③ であるが、③ であっても、② であるとは、限らない。
③ ならば、④ であるが、④ であっても、③ であるとは、限らない。
従って、
(01)(06)により、
(07)
① すべての人は、すべての人を、愛す。
②   ある人は、すべての人を、愛す。
③ すべての人は、ある人に、愛される。
④ ある人は、  ある人を、愛す。
に於いて、
① ならば、② であるが、② であっても、① であるとは、限らない。
② ならば、③ であるが、③ であっても、② であるとは、限らない。
③ ならば、④ であるが、④ であっても、③ であるとは、限らない。
令和03年08月07日、毛利太。

0 件のコメント:

コメントを投稿