2020年3月5日木曜日

∀x(Fx)∨∀(Gx)├ ∀x(Fx∨Gx)(Ⅲ)。

(01)
∀x(日x)∨∀(男x)├ ∀x(日x∨男x)
といふ「連式(Sequent)」は、
① ∀x(日x)∨∀(男x)
② ∀x(日x∨男x)
に於いて、
① ならば、② であるが、
② ならば、① であるとは、限らない
といふ「意味」である。
然るに、
(02)
xの{変域(ドメイン)}が{a、b、c}であるとき、
① ∀x(日x)∨∀(男x)
といふ「式」は、
①(日a&日b&日c)∨(男a&男b&男c)
といふ「式」に「等しい」。
(03)
xの{変域(ドメイン)}が{a、b、c}であるとき、
② ∀x(日x∨男x)
といふ「式」は、
②(日a∨男a)&(日b∨b)&(日c∨男c)
といふ「式」に「等しい」。
従って、
(01)(02)(03)により、
(04)
∀x(日x)∨∀(男x)├ ∀x(日x∨男x)
といふ「連式(Sequent)」は、
①(日a&日b&日c)∨(男a&男b&男c)
②(日a∨男a)&(日b∨男b)&(日c∨男c)
に於いて、
① ならば、② であるが、
② ならば、① であるとは、限らない。
といふ「意味」である。
然るに、
(05)
日a=(aは日本人である。)
日b=(bは日本人である。)
日c=(cは日本人である。)
とする。
従って、
(04)(05)により、
(06)
∀x(日x)∨∀(男x)├ ∀x(日x∨男x)
といふ「連式(Sequent)」は、
①(aは日本人である。&bは日本人である。&cは日本人である。)∨(aは男性である。&bは男性である。&cは男性である。)
②(aは日本人である。∨aは男性である。)&(bは日本人である。∨bは男性である。)&(cは日本人である。∨cは男性である。)
に於いて、
① ならば、② であるが、
② ならば、① であるとは、限らない。
といふ「意味」である。
然るに、
(07)
&=そして、
∨=または、
従って、
(06)(07)により、
(08)
∀x(日x)∨∀(男x)├ ∀x(日x∨男x)
といふ「連式(Sequent)」は、
①(aは日本人である。そして、bは日本人である。そして、cは日本人である。)または、(aは男性である。そして、bは男性である。そして、cは男性である。)
②(aは日本人である。または、aは男性である。)そして、(bは日本人である。または、bは男性である。)そして、(cは日本人である。または、cは男性である。)
に於いて、
① ならば、② であるが、
② ならば、① であるとは、限らない。
といふ「意味」である。
然るに、
(08)により、
(09)
①(aは日本人である。そして、bは日本人である。そして、cは日本人である。)
といふのであれば、
① aは日本人である。
① bは日本人である。
① cは日本人である。
然るに、
(10)
① aは日本人である。
① bは日本人である。
① cは日本人である。
といふのであれば、
① aは日本人であるか、または、aは男性である。
① bは日本人であるか、または、bは男性である。
① cは日本人であるか、または、bは男性である。
然るに、
(11)
① aは日本人であるか、または、aは男性である。
① bは日本人であるか、または、bは男性である。
① cは日本人であるか、または、bは男性である。
といふのであれば、
②(aは日本人である。または、aは男性である。)そして、(bは日本人である。または、bは男性である。)そして、(cは日本人である。または、cは男性である。)
然るに、
(12)
①(aは男性である。そして、bは男性である。そして、cは男性である。)
といふのであれば、
① aは男性である。
① bは男性である。
① cは男性である。
然るに、
(13)
① aは男性である。
① bは男性である。
① cは男性である。
といふのであれば、
① aは男性であるか、または、aは日本人である。
① bは男性であるか、または、bは日本人である。
① cは男性であるか、または、bは日本人である。
然るに、
(14)
① aは男性であるか、または、aは日本人である。
① bは男性であるか、または、bは日本人である。
① cは男性であるか、または、bは日本人である。
といふのであれば、
②(aは日本人である。または、aは男性である。)そして、(bは日本人である。または、bは男性である。)そして、(cは日本人である。または、cは男性である。)
従って、
(08)~(14)により、
(15)
①(aは日本人である。そして、bは日本人である。そして、cは日本人である。)または、(aは男性である。そして、bは男性である。そして、cは男性である。)
②(aは日本人である。または、aは男性である。)そして、(bは日本人である。または、bは男性である。)そして、(cは日本人である。または、cは男性である。)
に於いて、
① ならば、② である。
然るに、
(16)
②(aは日本人である。または、aは男性である。)そして、(bは日本人である。または、bは男性である。)そして、(cは日本人である。または、cは男性である。)
といふのであれば、
② aは日本人であるが、女性であるかも、知れない。
② bは米国人であって、男性であるかも、知れない。
② cは英国人であって、男性であるかも、知れない。
然るに、
(17)
② aは日本人であるが、女性であるかも、知れない。
② bは米国人であって、男性であるかも、知れない。
② cは英国人であって、男性であるかも、知れない。
といふのであれば、
①(aは日本人である。そして、bは日本人である。そして、cは日本人である。)または、(aは男性である。そして、bは男性である。そして、cは男性である。)
といふことには、ならない。
従って、
(16)(17)により、
(18)
①(aは日本人である。そして、bは日本人である。そして、cは日本人である。)または、(aは男性である。そして、bは男性である。そして、cは男性である。)
②(aは日本人である。または、aは男性である。)そして、(bは日本人である。または、bは男性である。)そして、(cは日本人である。または、cは男性である。)
に於いて、
② ならば、② である。とは、限らない。
従って、
(06)(15)(18)により、
(19)
∀x(日x)∨∀(男x)├ ∀x(日x∨男x)
といふ「連式(Sequent)」は、
①(aは日本人である。そして、bは日本人である。そして、cは日本人である。)または、(aは男性である。そして、bは男性である。そして、cは男性である。)
②(aは日本人である。または、aは男性である。)そして、(bは日本人である。または、bは男性である。)そして、(cは日本人である。または、cは男性である。)
に於いて、
① ならば、② であるが、
② ならば、① であるとは、限らない
といふ「意味」であって、尚且つ、そのことは、「正しい」。
然るに、
(20)
(ⅰ)
1  (1) ∀x日x∨∀x男x A
 2 (2) ∀x日x      A
 2 (3)   日a      2UE
 2 (4)   日a∨男a   3∨I
 2 (5)∀x(日x∨男x)  4UI
  6(6)      ∀x男x A
  6(7)        男a 6UE
  6(8)   日a∨男a   7∨I
  6(9)∀x(日x∨男x)  8UI
1  (ア)∀x(日x∨男x)  12569EE
従って、
(20)により、
(21)
① ∀x日x∨∀x男x├ ∀x(日x∨男x)
といふ「連式(Sequent)」は「妥当」である。
然るに、
(22)
(ⅱ)
1  (1)∀x(日x∨男x) A
1  (2)   日a∨男a  1UE
 3 (3)   日a     A
 3 (4) ∀x日x     3UI
 3 (5)∀x日x∨∀x男x 4∨I
  6(6)      男a  A
  6(7)    ∀x男x  6UI
  6(8)∀x日x∨∀x男x 8∨I
1  (9)∀x日x∨∀x男x 23568∨E
といふ「計算」に於いて、
 3 (3)   日a     A
  6(6)      男a  A
であって、
1  (3)   日a     A
1  (6)      男a  A
ではないが故に、
1  (9)∀x日x&∀x男x 11718∨E
といふ「結論」は、「マチガイ」である。
(23)
(ⅱ)
1  (1)∀x(日x∨男x) A
1  (2)   日a∨男a  1UE
 3 (3)   日a     A
までは、「正しい」。
然るに、
(24)
  1  (2)   日a∨男a  1UE
といふ「行」は、
1により、(2)「日a(aは日本人である。)」か、
        「男a(aは男性である。)」の内の、少なくとも、一方は、「真(本当)」である。
といふ「意味」である。
然るに、
(25)
   3 (3)   日a     A
といふ「行」は、
3により、(3)「日a(aは日本人である。)」と「仮定」する。
といふ「意味」である。
然るに、
(26)
   3 (4) ∀x日x     3UI
といふ「行」は、
3により、(5)「すべてのx()は日本人である。」
といふ「意味」である。
然るに、
(27)
aさん一人が、日本人である。」からと言って、
すべての人が、日本人である。」とは、言へない。
従って、
(23)~(27)により、
(28)
(ⅱ)
1  (1)∀x(日x∨男x) A
1  (2)   日a∨男a  1UE
 3 (3)   日a     A
までは、「正しい」が、
 3 (4) ∀x日x     3UI
に至って、「マチガイ」になる。
(29)
(ⅲ)
1  (1)∃x(日x∨男x) A
 2 (2)   日a∨男a  A
  )   日     A
  3(4) ∀x日x     3UI
とすれば、この場合も、「そして第1の選言項Fを()の行に仮定する。しかし()は「」を含む故、∀x日xを結論することをさしとめられる(E.J.レモン著、竹尾治一郎・浅野楢英 訳、論理学初歩、1973年、156頁改)。」
(30)
xの{変域(ドメイン)}が{a、b、c}であるとき、
③ ∃x(日x∨男x)
といふ「式」は、
③(日a∨男a)∨(日b∨男b)∨(日c∨男)
といふ「式」に「等しく」、
③(日a∨男a)∨(日b∨男b)∨(日c∨男)
といふ「式」は、
③(日a∨日b∨日c∨男a∨男b∨男c)
といふ「式」に、「等しい」。
然るに、
(31)
③(日a∨日b∨日c∨男a∨男b∨男c)
といふ「式」からは、
③ ∀x日x=(日a&日b&日c)=(すべての人は、日本人である。)
とは、言へない
令和02年03月05日、毛利太。

0 件のコメント:

コメントを投稿