(01)
[37] 順列の確率(基本)(13分)
[例題]
男子2人、女子3人がくじ引きで順番を決めて1列に並ぶとき、
両端が女子になる確率を求めよ。
(02)
[答へ]の「解説」。
{A,B,C}=女子
{E,D}=男子
であるとして、
〇□□□〇 の、
〇 〇 の「位置」に
{A,B,C}の内の{2人}が来て、「その各々」に対して、
□□□ の「位置」に、
{女,C,D}の内の{3人}による、
①女CD
②女DC
③C女D
④CD女
⑤D女C
⑥DC女
による「6通リ」が「置かれる」ため、
(3P2)×(3!)÷5!=6×6÷120=36/120=3/10
が[答へ]である。
然るに、
(03)
次に示す通リ、
〇□□□〇 だけでなく、
□〇〇□□ 等でも、「答へ」としては「同じ」なのであって、
(3P2)×(3!)÷5!=6×6÷120=36/120=3/10
である。
cf.
ABCDE ABCED ABDCE ABDEC ABECD ABEDC
ACBDE ACBED ACDBE ACDEB ACEBD ACEDB
ADBCE ADBEC ADCBE ADCEB ADEBC ADECB
AEBCD AEBDC AECBD AECDB AEDBC AEDCB
BACDE BACED BADCE BADEC BAECD BAEDC
BCADE BCAED BCDAE BCDEA BCEAD BCEDA
BDACE BDAEC BDCAE BDCEA BDEAC BDECA
BEACD BEADC BECAD BECDA BEDAC BEDCA
CABDE CABED CADBE CADEB CAEBD CAEDB
CBADE CBAED CBDAE CBDEA CBEAD CBEDA
CDABE CDAEB CDBAE CDBEA CDEAB CDEBA
CEABD CEADB CEBAD CEBDA CEDAB CEDBA
DABCE DABEC DACBE DACEB DAEBC DAECB
DBACE DBAEC DBCAE DBCEA DBEAC DBECA
DCABE DCAEB DCBAE DCBEA DCEAB DCEBA
DEABC DEACB DEBAC DEBCA DECAB DECBA
EABCD EABDC EACBD EACDB EADBC EADCB
EBACD EBADC EBCAD EBCDA EBDAC EBDCA
ECABD ECADB ECBAD ECBDA ECDAB ECDBA
EDABC EDACB EDBAC EDBCA EDCAB EDCBA
従って、
(02)(03)により、
(04)
[例題]
男子2人、女子3人がくじ引きで順番を決めて1列に並ぶとき、
両端が女子になる確率を求めよ。
といふ「問題」は、
男子2人、女子3人がくじ引きで順番を決めて1列に並ぶとき、
女子2人が、『特定の位置』に来る確率を求めよ。
といふ「問題」に「等しい」。
従って、
(04)
[例題]
男子2人、女子3人がくじ引きで順番を決めて1列に並ぶとき、
① 両端の2人が女子になる「確率」を求めよ。
② 先頭の2人が女子になる「確率」を求めよ。
③ 後ろの2人が女子になる「確率」を求めよ。
④ 1番目と3番目が女子になる「確率」を求めよ。
⑤ 2番目と4番目が女子になる「確率」を求めよ。
といふ「問題」は、「5つ」とも、「(実質的に)同じ」である。
といふことに、気が付かなければ、
[例題]
男子2人、女子3人がくじ引きで順番を決めて1列に並ぶとき、
両端が女子になる確率を求めよ。
といふ「問題」を、「理解」したことにはならない。
令和04年05月04日、毛利太。
0 件のコメント:
コメントを投稿