(01)
① 象がゐる。
② 象はゐるが、象以外はゐない。
に於いて、
①=② である。
然るに、
(02)
哺乳類に属する動物の種の数は、研究者によって変動するが、おおむね4,300から4,600ほどであり、脊索動物門の約10%、広義の動物界の約0.4%にあたる(ウィキペディア)。
従って、
(02)により、
(03)
②(地球上に)象はゐるが、象以外はゐない。
といふことは、有りえない。
従って、
(01)(02)(03)により、
(04)
① 象がゐる。⇔
② 象はゐるが、象以外はゐない。
といふのであれば、
②(今といふ「時間」の、私の目の前といふ「場所」に、)象はゐるが、象以外はゐない。
といふ「意味」にしか、取りやうが無い。
従って、
(05)
① スタップ細胞が有ります。⇔
② スタップ細胞は有るが、スタップ細胞以外は無い。
といふのであれば、
②(今、顕微鏡を通して、私の目の前に、)スタップ細胞は有るが、スタップ細胞以外は無い。
といふ「意味」にしか、取りやうが無い。
従って、
(05)により、
(06)
③(時間と場所は、指定出来なくとも、)スタップ細胞_有ります。
といふのであれば、少なくとも、
① スタップ細胞が有ります。⇔
② スタップ細胞は有るが、スタップ細胞以外は無い。
とは、「言へない」ことになる。
従って、
(06)により、
(07)
③(時間と場所は、指定出来なくとも、)スタップ細胞_有ります。
④(時間と場所は、指定出来なくとも、ES細胞や、iPS細胞の他に、)スタップ細胞_有ります。
といふのであれば、
③ スタップ細胞は有ります。
④ スタップ細胞もあります。
といふ風に、言ふことになる。
従って、
(07)により、
(08)
③ スタップ細胞は有ります。
といふのであれば、
③(時間と場所は、指定出来なくとも、)スタップ細胞は有ります。
といふ、「意味」になる。
従って、
(08)により、
(09)
③(皆様には、お見せ出来ませんが、)スタップ細胞_有ります。
といふのであれば、その場合も、
③ スタップ細胞は有ります。
といふ風に、言ふことになる。
cf.
「STAP(スタップ)細胞はあります」。9日、約70日ぶりに公の場に姿を見せた理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)。2時間半に及んだ記者会見で「未熟さから疑念を招いた」と釈明し、「研究を続けたい」と涙をこぼした。研究成果は正しいと訴えたが、「夢の万能細胞」の真相は明らかにはならなかった(日本経済新聞、2014年4月10日 0:43)。
令和03年05月30日、毛利太。
0 件のコメント:
コメントを投稿